施設見学のご案内

施設見学のご案内

⻄遠浄化センターでは、下⽔道について理解を深めていただくために、市⺠や市内の企業の皆様の少人数の班やグループでの施設⾒学(所要時間:1時間程度)を受け付けています。
こちらから下水処理場の仕組みや仕事紹介の動画もご覧いただけます。(外部リンクに移動します)

 

なお、個人での見学はご遠慮いただいています。

詳しくは西遠浄化センターまでお問い合わせください。受付時間及び施設見学時間は 平日の9:00~17:00 (土日祝日及び年末年始を除く)となります。

電話:053-424-7996
FAX:053-424-7997
Email: info@hw-symphony.co.jp

電話でご予約いただいた後に以下の申請書及び参加者名簿を提出してください。

 

施設見学の際の注意事項

  • 見学のルートには階段の上り下りや滑りやすい所があります。つまづき、滑りによる転倒防止のため、歩きやすい靴(安全靴またはゴム底のスニーカー等)でお越しください。ハイヒールでの見学はお断りしています。
  • 安全のため、以下のご協力をお願いします。
    • ヘルメットを着用していただきます。貸出可能ですので必要個数をお知らせください。
    • 歩きながらの写真撮影はご遠慮いただいています。指定された場所での写真撮影にご協力ください。
      なお、ビデオ撮影はご遠慮いただいています。
  • 小学生の社会科見学については、受付後、ご担当の先生宛に別途注意事項をお送りします。

多目的広場を利用される方へのご案内

⻄遠浄化センターでは、水処理棟の屋上スペースを「西遠浄化センター多目的広場」として開放をしています。
広場を利用可能な日時は年末年始12月29日から1月3日を除く8時半から17時までです。
なお、気象状態や下水道施設の管理上支障がある場合は臨時休場とすることがあります。
また、団体での利用を希望される場合は管理要綱、管理要領、運用方針をご一読の上、利用許可申請書兼許可書に必要事項記入の上ご提出ください。